厨房機器 買取 の決定版。買取価格を徹底比較。

厨房機器・厨房用品、いちばん高い買取額は?

無料査定スタート

業務用冷蔵庫の買取相場は?

買い替えや閉店、店舗移転にともない、業務用冷蔵庫の買取を検討されている方は、是非、複数の買取店に査定を依頼してみてください。

購入時同様、買取においても相見積もりをとることが重要です。買取店によって買取価格に大きな差があるからです。

当サイトでは、全国の厨房機器買取店から厳選した最大3社に一括で査定依頼できます。買取価格の相場を把握し、最高額での売却をお手伝いします。

ホシザキ、大和冷機、福島工業、サンヨー、ダイワなど様々なメーカーの業務用冷凍冷蔵庫が買取されていますが、なかでも人気なのはホシザキ、ダイワの冷蔵庫です。縦型、横型は問わず、年式が比較的新しいものが高額で買い取りされています。

一括査定サービスの利用方法

利用方法は簡単!入力は僅か3分で、基本的に24時間以内に査定結果が通知されます。

利用手順1

step1

メーカー、型番などを入力します。
入力情報は複数の買取店に連携されます。

下向き矢印

利用手順2

step2

基本的に24時間以内に査定結果が買取店から通知されます。

下向き矢印

利用手順3

step3

買取店を決定します。
もちろん、査定結果に納得できない場合は売却不要。

無料査定スタート

買取対象は製造後10年までが目安

買取対象になるのは製造後10年までの業務用冷蔵庫です。これより古いものは処分の対象となります。

製造後10年まで買取店によっては製造後5~7年くらいまでしか買取しないところもありますが、業界全体でみても買取可能なものは製造後10年までです。

なお、製造後10年以内であっても、故障しているものや、プレハブ型冷蔵庫など特殊な冷蔵庫は買取できません。

処分についてはこちらをご覧ください。

よくお受けする質問

なぜ製造後10年を超えると買取できないのですか?
製造後10年を経過すると故障する率が高くなり、再販するのが難しいためです。

製造後何年経っているのか分かりません。
およそ何年前に購入したか教えてください。型番が分かればこちらで調べます。

業務用冷蔵庫の売却方法を全て公開します。

業務用冷蔵庫を売却するには、5つの方法があります。

1. リサイクルショップに売る
業務用冷蔵庫や厨房機器に限らず、様々な商品を買い集めて再販しています。
販売経路が乏しく、業者間の取り引きや、ヤフーオークションなどに出品することを前提として見積もりをするため、買取価格は低めです。

2. メーカーに下取りを依頼する
メーカーは新品の販売を優先しており、基本的に中古品の下取りはしていません。現場の営業員の判断で、下取りされることはあります。
しかし、実際は営業員が馴染みのリサイクルショップに持ち込んでいるだけで、買取額は決して高くありません。

3. 専門業者に売る
厨房機器を専門に取り扱い、独自の販売経路を持っているため、他の方法に比べて買取価格は高くなります。大きな店舗を構えていたり、ネットを中心に買取や販売をしていたり、業者によって営業スタイルは様々です。

ただし、その時点の在庫状況や売れ行きを勘案しながら価格を設定するため、業者ごとに買取価格には大きな差が出ます。

4. スクラップ業者に売る
商品としてではなく、鉄くず、アルミ屑といった素材ごとにキロ単価で買取価格が決定されるため、高値で買い取ってもらえることは期待できません。

5. 居抜きで店舗を引き継ぐ人や知人に譲る
居抜きで店舗を引き継ぐ人に厨房機器一式を売る場合や、店舗を運営している知人に冷蔵庫を譲る場合、価格は所有者の意向で決定できます。
同等の中古品の販売価格を参考にしながら値付けすることができるため、これまで紹介した売却方法の中では、最高価格を設定できる可能性があります。

以上、業務用冷蔵庫を売却する方法をご紹介しました。

居抜きで店舗を引き継ぐ人や知人に譲る可能性がないのであれば、専門業者に買取依頼をするのが最も堅実な方法です。

ただし、その場合も、業者によって買取価格は大きく異なるため、必ず複数の業者に見積もりをとるようにしましょう。

当サイトでは厳選した複数の業者に一括で見積もり依頼できるので、買取最高額を簡単に知ることができます。

無料査定スタート

業務用冷蔵庫を高く売る3つのポイント

業務用冷蔵庫を高く売る3つのポイントを説明します。

Point.1 できるだけキレイに!
実物を見る前に付けられる買取査定額は、通常使用(傷や汚れが日常的に考えられる範囲内)の状態を想定した金額になっています。

時間に余裕のある方は、引取り時までに冷蔵庫をキレイに掃除しておくと、査定額がUPするケースがあります。余裕のない方は、引取り時までに冷蔵庫内の食材等を全て取り出しておきましょう。

なお、極めて稀ですが、冷蔵庫内の汚れ・臭いがあまりにもひどいと、せっかく高い金額が提示されても減額されるケースもありますのでご注意ください。

Point.2 付属品を揃える!
冷蔵庫の取扱説明書や付属品、備品が揃っていると査定のプラスになります。付属品は商品の状態や需要に並ぶ買取査定の際に重要となるポイントです。
棚網、スノコ、ドレンホースなど、購入時の付属品は、出来るだけ揃えるようにしましょう。

Point.3 まとめて売る!
厨房機器は、単品よりも、複数まとめて売りましょう。まとめて売ると、配送コストや人件費が安くなる為、買取額UPとなります。業務用冷蔵庫以外にもイス・テーブルなど店舗什器や業務用エアコン等不要なものは、まとめて売りましょう。

少しの工夫でプラスαの買取額を見込むことができます。上に記載した項目のなかで、何かできることはないか確認してみましょう。

無料査定スタート

お客様からよくお受けする質問

お客様からよくお受けする質問をご紹介します。

壊れていても買い取ってもらえますか?
申し訳ありませんが、故障品は買取不可となります。買取対象は正常動作品のみです。

買取不可の場合は引き取ってもらえますか?
別途引取料を支払えば引き取ってもらえる場合もあります。こちらの場合もお気軽にご連絡ください。

型番はどこに書いてありますか?
冷蔵庫向かって右側の扉を開け、庫内の右側面の上部にラベルが貼ってあるケースが多いです。

プレハブ型冷蔵庫は買取してもらえますか?
申し訳ありませんが、プレハブ型冷蔵庫は買取しておりません。プレハブ型冷蔵庫は中古市場においても需要が極めて少ないためです。

業務用でなく家庭用でも買取してもらえますか?
申し訳ありませんが、家庭用は買取しておりません。業務用専門となります。

リース品でも買取してもらえますか?
リース品は所有権がリース会社にあります。買取する場合は、残債を整理することが前提となります。

搬出が難しくても買取してもらえますか?
カンター超え、階段なしの「地下あるいは2F以上の階」からの搬出はそれにかかる費用が買取額から引かれる場合があります。機器の購入以降にドアを造作して冷蔵庫が搬出できないといった場合も、同様です。

買取不可の場合、有料で処分するしか方法はありません。

買取できない業務用冷蔵庫は、産業廃棄物として扱われるため、決められた手続きに沿って処分する必要があります。

マニフェスト産業廃棄物の処分については、事前に回収業者と「委託契約」を結んだうえ、「産業廃棄物管理票(マニフェスト伝票)」に必要事項を記入し、署名します。処分にかかわる業者から受け取る確認書や、その写しを5年間保存します。

業務用冷蔵庫を処分する際は、フロンガスを適正に回収・破壊するため、都道府県知事の登録を受けた回収業者に依頼して引き取ってもわらわなければなりません。

フロンガスの処分については、「行程管理票」に必要事項を記入し、処分にかかわる業者から受け取る確認書や、その写しを3年間保存します。

処分にかかる費用は、出張費+処分費で計算されます。
出張費は店舗の所在地によって、処分費は機器の種類によって業者ごとに設定されていますが、搬出に手間がかかる場合は費用が上乗せされることもあります。
見積の際は、店舗の状況などを細かく説明し、正確な金額を把握することが大切です。

当サイトでは業務用冷蔵庫を格安で処分できるお店もご案内しておりますので、お困りの際はお気軽にご連絡ください。

無料査定スタート

▲ページトップに戻る